その他・コルジネ
超火力の専用武装モリモリ短期決戦機!
重装甲で重武装なのに大推力の機体は浪漫に溢れていて心が躍る
今回のお話は その他・バジネガ の続きみたいなものなので
見てない人は先にそっちを見てね
今回も俺の妄想濃度が濃いよっ
機体名:コルジネ
裏で色々やってる製薬会社が試作した機体シリーズの
コルジネはその試作2号機にあたる
1号機のバジネガは汎用性と継戦能力を維持しつつ、高い機動性を持つ機体であったが
2号機のコルジネは汎用性と継戦能力を犠牲に、火力と装甲に特化した機体である
1年前、施設を脱走したのバジネガ(1号機)のパイロットは
偽の依頼でこの荒野へ誘い出され
金で雇われたゴロツキに襲撃されていた
コルジネ(2号機)はゴロツキごとバジネガを消し飛ばさんと
背中に装備している広範囲殲滅武装を展開する
・過重層メガビーム砲
コルジネの専用武装の1つ
普段は折りたたまれた状態で発射する際に展開する
2発しか撃てないが絶大な威力を誇る広範囲殲滅武装
1号機(バジネガ)の青年パイロットはゴロツキとの戦闘中
常に体に纏わりつくドロリとした、何かを嫌なものを感じていた
過重層メガビーム砲が発射される刹那
バジネガの青年パイロットの本能が理性よりも早く
機体のセンサーよりも正確に
迫りくる死の濁流を感じ取り
その場からの離脱を決行する
バジネガが先ほどまでいた場所___いや、その一帯は
緑の閃光に塗り潰され、そこに存在していたものは
閃光と共にこの世から消失した
消失を免れたバジネガと青年
コルジネはこの事態を想定していたのか
即座に次の行動に移る
・コルジネは重装甲に加えて専用装備の重量も合わさり総重量が非常に重い
それを大推力で無理矢理高機動にしているせいで
燃費が悪く稼働時間が短い
・対艦ガトリングガン
コルジネの専用武装の1つ
大口径アサルトライフルと同口径の弾丸を
アサルトライフルの数十倍の発射速度で発射する
小型量産機程度なら直撃すると
1撃で機体を四散させる威力を持つ
反動が大きく普通の機体なら撃つ事すら難しいが
コルジネは機体重量と機体出力によって反動を強引に抑え込んでいる
狂弾は蹂躙する
狂弾には足も、盾も、その意味をなさず
逃げようとする者
防ごうとする者
狂弾は等しく蹂躙した
触れた者を粉砕せし狂弾をバジネガは縦横無尽の軌道を描き躱していく
その姿は まばゆい光を放ち天を流れる星のようであった
弾を撃ち尽くした対艦ガトリングガンを投げ捨てたコルジネは
腕部に装備したミサイルランチャーを構えた
・小型追尾ミサイルランチャー
一度ロックオンするとミサイルが撃墜されない限り、対象を追尾し続ける
遮蔽物を検知すると迂回して追尾するので隠れても無駄である
欠点はミサイル1発の値段がアルト5機分に相当すること
鎖を解かれし赤い猟犬
獲物を求め疾走す
赤き牙より
逃れる術無し
獲物を逃すまいと
猟犬の群れがバジネガを追う
だが、猟犬にバジネガを捉える事などできはしない
なぜなら___
どんなに速く疾走(は)しろうとも
星に猟犬の牙は届かないのだから
コルジネは立ち塞がる者全てを薙ぎ倒し
予備武装の回収へと向かう
ほどなくして岩陰に潜ませていた
黒い筒を発見したコルジネは
中から大口径のライフルを取り出す
・大口径アサルトライフル
強力な武装を撃ち切った後、戦線を離脱する際に使用する予備武装
フルーオートとセミオートの切り替えが可能だが
運用目的が離脱時の牽制か撃ち漏らした敵機の掃討用なので
すぐ弾切れしてしまうフルオートを使う機会はまずないだろう
予備武装といっても威力は高く、弾速も早いので1発でも当たれば敵機に致命打を与える
装甲が厚いコルジネに遠距離からでは有効打が無いバジネガ
機動力の高いバジネガに攻撃が当たらないコルジネ
装甲が厚いのであれば
攻撃が避けられるのであれば
___至近距離で仕留める
両者の導き出した答えは同じであった
バジネガの放った至近距離からのバズーカは
コルジネの胴体に着弾
コルジネは爆炎の中へと沈んだ
立ち上る爆炎を目にした
バジネガの青年パイロットは思考を覆われてしまった
____油断と言う、黒い煙に
コルジネは光の柱を携え
爆炎の中から再びその姿を現す
至近距離からのバズーカでも破壊出来ない装甲
であるならば、残された手段は___
まるで世界が静止したかのように
両者の機体は動かず
荒野の風が発する唸り声だけが
世界が静止していない事を告げている
荒野の唸り声が途絶えた瞬間
両者は動き出した
青年パイロットの研ぎ澄まされた感覚が
勝利への道を提示する
三手でこの戦いは___決まる
一手___
バジネガは左腕を対価に
コルジネは最大の武器を奪う
二手___
コルジネは左手を犠牲にしてバジネガの左脚を切断する
___三手
バジネガはコルジネの左手を切断し、振り下ろしていたビームサーベルを
相手の胴体へ向け、突きを放つ
この突きに対し、コルジネは
左腕の切断されなかった部分でバジネガの手を殴りサーベルの軌道を妨害
軌道をずらされたサーベルはコルジネの右腕を切断するも
胴体を貫く事は叶わず
突きを外したバジネガのガラ空きになった胴体へ
コルジネは渾身のタックルを放つ
タックルの衝撃によりビームサーベルは荒野の闇へと消え
青年パイロットは意識を失った
ビームサーベルを失ったバジネガに
コルジネの厚い装甲を貫ける手段は無く
このまま何もできず、踏み潰されるだろう
バジネガを踏み潰さんとコルジネが足を上げた
まさにその時
青年パイロットの意識が覚醒する
意識を取り戻した青年パイロットは迫るコルジネの脚部を即座に回避
右腕のハンガーに残されたマシンガンを手に取り
コルジネの胴体へ向け、引き金を引く
効くはずの無い攻撃
だがコルジネの巨体はその攻撃を受け、倒れ伏す
先の三手の応酬の際___
バジネガのビームサーベルは胴体を貫く事は出来なかったが
コルジネの胴体を掠めた時、右胴体の装甲を溶かし無数の小さな穴を穿っていた
そこへマシンガンが着弾
生じた爆風は小さな穴より機体内部へ侵入、
爆風によって弾け飛んだパーツは凶器となってコクピットへ到達し
パイロットを襲った
三手の応酬____
コルジネは攻防を制したが、討(う)つ手を失った
バジネガは窮地に陥ったが、コルジネの懐に布石を忍ばせた
勝敗は確かに‥‥三手で決まっていたのだ
その他・コルジネ__完
・あとがき
市街戦ブンドドしたかったらタカラトミーの建物キットを何個か買えばいいんだけど
荒野でブンドドしたい場合‥‥これ買えばOK!って物が売ってないのよね…
そんなん量販店で売るにはニッチ過ぎる?そうだね‥‥
しょうがねえ…自作するかぁーした!
今までの岩1つない荒野と違って
テンションの上がり具合が違ったよ
金と時間がめっちゃ吹っ飛んだけど満足だぜー!
あっ…右腕のハンガーに装備されてるはずのマシンガンが取れてる画像がある‥‥
・・・・・
見なかったことにしよう!!!!
ここから出しきれなかった設定を書いていくよー
・この後
コルジネの機体性能の高さから製薬会社の刺客と確信した青年は
情報収集の為にコルジネに近づく
パイロットはもう死んでいるだろうが、念のため接触回線で対話を試みる
生きていれば治療と引き換えに情報を要求するつもりだったが
聞こえてきたのは…かつて洗脳されていた自分が殺めてしまったはずの
親友の声だった___
死んだと思ってた親友が洗脳されて自分を殺しに来た上に
恨み言吐きながら目の前で死ぬ
青年の心は曇る…
・マリオネットシステム
1号機のバジネガの頭部に搭載されいたマリオネットシステムは
2号機であるコルジネにも搭載されているが
搭載場所が頭部ではなくコクピットに変更されている
これは1号機のバジネガが頭部を破壊され
パイロットが正気に戻ってしまうという事態が発生した為
この欠点を克服するべく
2号機のコルジネはシステムをコクピットに搭載する事で
マリオネットシステムが破壊される=パイロットも死亡する状態にしたのだ
悪辣なブレインハック
0コメント