その他・バスキーロット小隊
バスキーロットいいよね‥‥
いつも組換えしてブンドドしてるけど
バスキーロットは素のままでも大好き…
バスキーロット小隊出撃!
バスキーロット小隊は3機編成
ロール(役割)によって機体がそれぞれカスタムされている
・アートシアター
火力に特化した機体
補助兵装は装備しておらず、予備弾倉はライフル弾のみ所持
標準装備のライフルに加え、他のロールが装備していない
バズーカや多弾倉マシンガンを駆使して
敵を”アート”にする
・ハウスキーパー
汎用性を重視した機体
武器はライフル1丁のみだが
補助兵装としてチャフを装備、予備弾倉も多めに携帯している
腰後部にブースターが付いており直進速度は速い
器用に立ち回って部隊を支える万能機体になるか
器用貧乏の半端機体になるかは‥‥パイロットの腕次第である
・パントリー
部隊の弾薬や食料を運ぶ機体
追加装甲や弾薬の重量により移動速度は遅いが
長距離砲撃キャノン砲で先行している味方を援護する
通信機能が他の機体より強化されているので
部隊の隊長が搭乗している事が多い
パントリーが撃墜されると腹をすかせた武器を抱えて
途方に暮れる事になるので注意だ
バスキーロット小隊の戦闘記録
前へ出過ぎて孤立した上に弾薬が底をついたアートシアターだったが
ハウスキーパーは既にブーストで距離を詰めており
アートシアターのカバーに入る
H「前へ出過ぎたアートシアター」
A「よぉホットなデリバリーを待ってたぜ、ハウスキーパー
武器に弾(ランチ)を食わせたいんで牽制よろしく」
H「手早くな」
敵の支援砲撃部隊に捕捉された
アートシアターとハウスキーパーに大型ミサイルが迫る___
ハウスキーパーはロックオン警報が鳴ると同時にスモークチャフを使用
万が一に備え、両機は盾を構え防御態勢をとった
・・・
H「今日の運勢は最高だった、当たらないさ」
A「へー俺は最低だったぜ?」
H「‥‥少し俺から離れろ」
A「ひでぇ」
A「ヒュー…岩が跡形もねえ…
ミサイルがチャフを食らって酔っ払っててよかった」
H「油断するな、すぐに次が来るぞ」
・旧式ロイロイ(旧ロイ)
EXM同士の戦いでは歩く棺桶と言っても過言ではない
しかし旧ロイを放置するのは得策ではない
なぜなら‥‥
___データリンク開始、
敵機のチャフ使用を確認…
着弾8秒前にモードを無誘導へ…
座標補正、KM4.7+0.2-0.03…
___データリンク完了
‥‥ミサイルのロックを解除___
旧ロイが標的の位置をマザー旧ロイに送信、
マザー旧ロイが自軍の支援砲撃部隊へ情報を伝えるからである
精密な砲撃やミサイルの直撃を避けたいのなら
旧ロイは優先的に撃破するべきであろう
ミサイルが発射されんとした___まさにその時
P「…荷物を放棄して進軍を早めて正解だったな」
「危うくアートシアターとハウスキーパーの丸焼きを収納して帰投するところだった」
パントリーの機転により敵支援砲撃部隊は全滅
(ミサイルキャリアの周囲にいた敵機は誘爆により爆散)
前線にいた敵の殆どはアートシアターとハウスキーパーが撃破
わずかに残っていた敵機は次々と降伏した
作戦成功
バスキーロッド小隊の勝利です
・あとがき
ブンドドでテンション上がる小物を見つけたので紹介するよ
100均のダイソーで売ってたビーズ
これだけ入って1本100円
やす~い
今回使用したのは左の一分竹の方です
一分竹がピストルやマシンガンの弾に合うサイズ感でびっくり
二分竹は大きめのアサルトライフルやスナイパーライフルのって感じかな?
ガトリングガンでも使えそう
機体の下に無造作にまくだけでテンション上がるぞ!
・・・・
‥‥
まぁ…片付けるとき…面倒で‥‥テンション‥‥下がるけどね…
ちなみに俺は片付けるときに3発分失くしました!
そしてこれは新しく発売した境界戦記の装甲車
この角ばったフォルムがバスキーに合うんですよ…!
敵の急襲を受けて装甲車から降りて応戦するバスキー部隊
2体くらいなら直立状態で乗せられるスペース
ただちょっと2体乗せるとアクションさせにくいかな?
バスキー乗せながらのカーアクションするなら1体だけ乗せる方がいいかも
0コメント